
私のノートPCに貼ってあるステッカーをどうやってつくるのか、数人に聞かれたので、
ちょっと書いてみます。
ポイントは、
・紙をケチらない
・フィルム系にプリントする
・UVカットシールを貼る
・丸い刃のカッターを使う
です。
1:原稿をつくる

2:印刷する。フィルム系の耐水系の白い系で。

3:おおざっぱに切る。

4:UVカットシールを用意

5:UVカットシールを切ってから、一枚ずつ貼る。
このとき、切らずに一枚ものとして貼ると、たいがい空気が入って失敗する。

6:貼った状態

7:まわりをカットする。カッターやはさみだと、フチがあまりキレイにならない。
よって、写真のようなカッター(押して切る丸いやつ。@ダイソー)で切ったほうがよい。

8:できあがり。
