2013年3月28日木曜日

UTF16化は正しい判断か?

私の作ってるC++の組版系S/Wは、UTF16で動作している。
しかし、今まではWindows系だったので、wchar_tでやっていた。

さて、こつこつとLINUX対応をしているのだが、どうにも美しくできない。
自分で、codingしてみて、はじめて、やっと、【PHP6の内部UTF16化計画頓挫】の意味がわかった気がした。

そもそも、組版というカテゴリの場合、サロゲートペアがあるかぎり、内部は最後にはUTF32でするべきだという結論はかわらない。
問題は、その上の部分だ。
そもそも、今時のUbuntuで、defaultで、strlen("あ")とやると、3が返ってくる。
だからというわけではないが、UTF8で実装するのが素直なとこなのかもしれない。

といったところで、UTF16で書いた部分を、UTF8で書き直してみて、美しいかどうか判定することにする。
やっぱり書いてみないとダメ。

まず書く。
まずcodingする。
まずやってみる。

全てを見通した設計ができほど、私は、頭がイイわけではないのだから。。。(-_-;)


0 件のコメント:

コメントを投稿